第523回 「限界突破セミナー vol.58『資金調達』で限界突破。」

なぜ私たちは

人口たった19万人の山口市で

「限界突破セミナー」を開催しているのか? 

 

 

こんばんは、

日報コンサルタントの伊藤です。

 

 

ここ山口は

有料セミナーを開催しても

人が集まりにくい土地柄です。

 

 

それはきっと

飛び抜けて頑張っている人が

周りに少ないからではないでしょうか。

 

 

お隣りの

福岡や広島くらいの規模になると、

眩しいくらいに成功されている方を

ときどき街で目にすることができるので

 

 

「もっと頑張んなきゃ!」

「どうやったら成功できるんだろう」

 

 

そんな風に

自然と思えたりしますよね。

 

 

今回の講師、

木野将徳氏もそうでした。

 

 

19歳で起業後、

フラワーショップ、アイスクリーム屋など

20個ほど事業を立ち上げるもことごとく失敗。

 

 

その後、マレーシアに渡り、

胡蝶蘭を販売する事業を手掛けるも生活は極貧。

 

 

しかし、

セミナーや勉強会での

出会いが木野氏を変えました!

 

 

ヴァージングループ創業者

リチャード・ブランソン会長、

 

 

格安航空会社エアアジアエックス

創業者のトニー・フェルナンデス氏に出会い、

 

 

そこから

インスピレーションを得て日本に帰国し

携帯電話のLCC(ローコストキャリア)を設立。

 

 

いまや全国80店舗、

格安スマホ業界店舗数ナンバーワンと

飛ぶ鳥を落とす勢いの業界の寵児なのです。

 

 

繰り返しになりますが

20もの事業で失敗続きの1人の青年が

他業種の事例からインスピレーションを得て

この快進撃が始まっているんです。

 

 

要するに、

ビジネスには勘所があり、

インスピレーションさえあれば

誰でも大きく成長するチャンスがあるということ。

 

 

だから

東京や大阪、

100万人規模の都市のセミナーには

成長のキッカケを掴みたい人が大勢やってくる。

 

 

そこで

私たち日報ステーションは

 

 

大都市に行かなくても

一流の人のセミナーが聞けるようにと

ここ山口で「限界突破セミナー」を始めました。

 

 

ですから、

この閉塞的な状況を

打ち破りたいと思われた方、

 

 

自社のビジネスの

成長のキッカケを掴みたいと思われた方は

 

 

スケジュールを調整して

セミナーにお申し込みください。

こんなチャンスを逃さないでくださいね!

 

 

↓↓申し込みフォームから参加する↓↓

<開催概要>

■日 時:5月20日(水)

■受 付:18:30~19:00

 ※セミナー開始30分前は名刺交換の場。

 ■1部:19:00~20:20

    (講師:木野将徳氏)

 ■2部:20:30~21:20

    「特別対談」(木野将徳氏×中司祉岐)

    ※日報ステーション代表 中司祉岐が木野将徳氏に迫ります。

■懇親会:21:30~23:30

    (参加費:5,000円)

■定 員:100名

■参加費:5,000円

     ※事前お振込み。

      お申し込み後にお振込先を連絡いたします。

■会 場:カリエンテ山口(山口市湯田温泉5-1-1)

■講師プロフィール:

 木野将徳(きのまさのり)

 エックスモバイル株式会社 代表取締役社長

1984年岐阜県生まれ。2003年県内の高等学校を卒業後、フランス料理店でギャルソン・パティシエの見習いを務める。 2004年に19歳で起業。 フラワーショップ等を経営後、27歳で単身マレーシアに移住。 ヴァージン・グループのリチャード・ブランソン氏の勉強会等へ参加し エアアジアの創業者であるトニー・フェルナンデスの影響を受けマレーシアで通信のLCCを創業。振り込め詐欺撲滅のスゴい電話や限界突破Wi-Fi等特徴ある商品が話題。テレビ出演も多数。


中司 祉岐(なかづかよしき)

 株式会社 日報ステーション 代表取締役社長

経営日報の赤ペン指導で企業の売上を倍増させる日報コンサルタント。

月商96万円から月商674万になったお花屋さん、月商36万円から月商1600万円になった弁護士など、業種に関係なく携わった小規模企業の85.6%が売上2倍以上になる。高校卒業後、零細飲食店に入社。ビラ配り、シーツで旗作りなど、安価な販促方法を駆使し来店数10倍、客単価2倍を実現。その後、勤務した大手靴チェーンでは、販売実績全国トップテン入り。現場で培った販売・営業プロセスを1枚のシートに落とし込んだ日報システムを開発。第一号クライアントから売上日本一を輩出。パートナーコンサルタントからも売上2倍以上が続出。現在、50人以上の日報コンサルタントを育成。

■申込み:株式会社日報ステーションまで

    【事前振込制】正式エントリー後に、e-mailにて、

     振込口座番号をお知らせします。

     開催前日までにお振込み下さい。

    ※領収書をご用意致します。必要な方はご用命下さい。

    ※エントリー後に参加が難しくなった場合は、

     e-mailによりその旨お知らせください。

      e-mail: seminar@nippo-st.com 事務局宛

■当イベントの申込方法【重要】:

 ※ 下記をご一読いただきお申込みください。

 ※下記申込フォームより正式エントリーをお願いします。

  http://www.visiform.jp/seminarform.html

■主 催:株式会社日報ステーション

     http://nippo-st.com/index.html

    ※メールでのお申込み

    件名に「第58回 限界突破セミナー参加」とご記入の上

    本文にお名前、会社名、役職、連絡先電話番号

    懇親会参加の有無を明記いただき、

    seminar@nippo-st.com までお送りください。

■お問い合わせ:

℡:083-976-4124 (株)日報ステーション 担当/木村

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。