第522回 「経営者の4つのタイプ」
経営者の4タイプ
あなたはどのタイプでしょうか?
こんにちは。
日報コンサルタントの伊藤です。
私たち日報ステーションは
経営者の方が持つ「感性」「理性」という
大きく2つの人間特性に着目し、
そこから
経営者を4タイプに分類し、
どのタイプの経営者でも
成果が出しやすい「日報」の書き方を
売上日報セミナーでお伝えしています。
ちなみに
経営者の4タイプとは?
・感性型=感性が強いタイプ
・理性型=理性が強いタイプ
・万能型=感性と理性を使い分けられるタイプ
・未熟型=どちらも足りないタイプ
さて、
あなたはどのタイプでしょうか?
タイプが違えば
「日報」を書くスタイルも
ぜんぜん変わってくるんです。
それを知らずに
やみくもに頑張ったって
なんだか勿体ないですよね(^_^;)
もしかしたら
マラソン大会にスケート靴で
出場しているような不利な状況なのかも(笑)
「感性」タイプの方は
自分のビジネスを成長させる
アイディアはどんどん浮かんでくるけれど
計画→実行→改善のサイクルや
数字の部分の把握・管理が弱いから
やったらやりっ放しになってしまうタイプ。
どんどん新しいものに飛びつくけれど
尻つぼみに終わってしまう人は要注意。
「理性」タイプの経営者の方は
きっちりしていて管理は得意だけれど
商品・サービスや販促のアイディアが湧かないので
ビジネスがなかなか成長軌道に乗りません。
「感性」も「理性」も
不足しているタイプの方は
「あるべき姿」がイメージ出来ないので
解決策となるべく「アイディア」も湧かないし
「あるべき姿」と「現状」との差異分析も苦手です。
このように
4つのタイプはそれぞれ
違った課題を抱えているので
あなたも自分に合った
「日報」の書き方を学びに
是非お越しになってみませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~
「書いた人から売上が上がる
『売上日報』セミナー」
~~~~~~~~~~~~~~~~
<開催日>4月22日(水)
<昼の部>14:00~16:00
<夜の部>20:00~21:00
<講 師>中司祉岐
(日報ステーション代表)
<場 所>日報ステーション
(山口市小郡維新町1-2)
<参加料>5,000円
・成果を出したい方
・計画通りに
行動できるようになりたい方
・会社の仕組みを構築したい方
などなど
経営で悩みがある方も必見!
絶対に見逃さないでください!
↓↓詳細を見て参加申し込みする↓↓
0コメント