第521回 ヒーローズジャーニー
あなたの会社には
成果につながるストーリーがありますか?
こんばんは、
日報コンサルタントの伊藤です。
自分のクライアント様に
私がわざわざオススメしてまで
買ってもらっている本。
それが
「経済界」から出版されている
『心が強くなるお墓参りのチカラ』(矢田敏起)
どうして
そんなに勧めているかと言うと
この本を読んだらほとんどの人が
この会社から買いたくなるだろうなと思うから。
それを可能にしているのは
まさにストーリー(物語)の力。
たとえば
市場競争の中で
機能や品質などにおいて
コモディティ化(同質化)が進むと
そう簡単に差別化なんて出来ませんよね。
そうすると
とめどない価格競争が起こるワケです。
それだけは絶対に避けたくありませんか?
では、
どうすればいいのか?
最後に
私たちに残された手段が
ストーリー(物語)を活用すること。
ストーリーには
いくつかの「型」があり
もっとも有名なのはジョセフ・キャンベルの
神話の研究による「ヒーローズジャーニー」。
いろんな解釈があると思いますが
ざっくり過ぎるほど簡単に言うなら、
1、 冒険への呼びかけ
2、 メンターとの出会い
3、 褒賞
4、 故郷への帰還
といった流れで
物語が進んでいくことで
私たちは興味を持ち続けます。
もっと言えば
心の琴線に触れます。
これは
私たち人類に太古の昔から
備わっている感動する話の組み立て方。
有名な所では
映画の「スターウォーズ」なんかが
このプロットに沿っていると言われていますよね。
そして、
今回の矢田石材店のストーリーも
大まかに言えばこの流れに沿っているので
否応なしに興味を惹かれてしまうというワケ。
つまり、
何が言いたいかというと
このセミナーに参加すれば、
ビジネスのストーリー作りの
コツがよく分かるということ。
その結果、自由自在に
ストーリーが作れるようになったら
ビジネスで成果を出すことが
今よりもっと簡単になるということ。
こんな内容のセミナーを
見逃してしまっても良いのでしょうか?
いやいや、良いワケありませんよね(笑)
さあ!
「第57回 限界突破セミナー」の
開催はいよいよ水曜日!
埋まっている
スケジュールを調整して
ぜひ参加してみませんか?
↓↓申し込みフォームから参加する↓↓
■開 催:2月19日(水)
■受 付:18:30~19:00
※セミナー開始30分前は名刺交換の場。
■1部:19:00~20:20
「知名度愛知県NO.1になるまでの
矢田石材店の軌跡を語ります」
(講師:矢田敏起氏)
■2部:20:30~21:15
「特別対談」
(中司祉岐×矢田敏起)
日報ステーション代表 中司祉岐が矢田敏起氏に迫ります。
■懇親会:21:15~22:00(軽食付き)
(参加費:6,000円)
■定 員:80名
■参加費:6,000円
※事前お振込み。お申し込み後にお振込先を連絡いたします。
■会 場:新山口ターミナルホテル
(山口市小郡下郷1292)
■講師プロフィール:
矢田 敏起(やたとしき)
愛知県岡崎市生まれ。高校卒業後、自衛隊に入隊。配属された特殊部隊第一空挺団で教育課程を首席で卒業。お墓職人となるため、地元有力石材店で修業。年間1,000件を超えるお墓相談のやり取りでは、お墓と人間成長を結びつける独自の理論を展開。NHKをはじめ、テレビ局数社に取り上げられる。2,000以上の墓石修復経験。重要文化財や世界遺産寺院の石造物再建、今川義元のお墓修復にも携わる。お墓を通じて、家族の絆、先祖供養の大切さを伝える。
著書に『心が強くなるお墓参りのチカラ』(経済界)がある。
中司 祉岐(なかづかよしき)
経営日報の赤ペン指導で企業の売上を倍増させる日報コンサルタント。
月商96万円から月商674万になったお花屋さん、月商36万円から月商1600万円になった弁護士など、業種に関係なく携わった小規模企業の85.6%が売上2倍以上になる。高校卒業後、零細飲食店に入社。ビラ配り、シーツで旗作りなど、安価な販促方法を駆使し来店数10倍、客単価2倍を実現。その後、勤務した大手靴チェーンでは、販売実績全国トップテン入り。現場で培った販売・営業プロセスを1枚のシートに落とし込んだ日報システムを開発。第一号クライアントから売上日本一を輩出。パートナーコンサルタントからも売上2倍以上が続出。現在、50人以上の日報コンサルタントを育成。
■申込み:株式会社日報ステーションまで
※【事前振込制】正式エントリー後に、e-mailにて、
振込口座番号をお知らせします。
開催前日までにお振込み下さい。
※領収書をご用意致します。必要な方はご用命下さい。
※エントリー後に参加が難しくなった場合は、
e-mailによりその旨お知らせください。
e-mail: seminar@nippo-st.com 事務局宛
■当イベントの申込方法【重要】:
※ 下記をご一読いただきお申込みください。
※下記申込フォームより正式エントリーをお願いします。
http://www.visiform.jp/seminarform.html
■主 催:株式会社日報ステーション
http://nippo-st.com/index.html
※メールでのお申込み
件名に「第57回 限界突破セミナー参加」とご記入の上
本文にお名前、会社名、役職、連絡先電話番号
懇親会参加の有無を明記いただき、
seminar@nippo-st.com までお送りください。
■お問い合わせ:
℡:083-976-4124 (株)日報ステーション 担当/木村
0コメント