第516回 山陽小野田市で初開催! 「書いた人から売上が上がる『売上日報』セミナー」

次の項目に
1つでも当てはまる経営者は
絶対に見逃さないでください!



●自分を変えたい

●成果を出したい

●ビジネスを大きくしたい



という

経営者の漠然とした願望。



それから、


●売上を伸ばしたい

●お客様を増やしたい

●客単価をアップさせたい

●リピート率を高めたい

●自社のウリを見付けたい

●お客様満足度を高めたい

●在庫を減らしたい

●リーダーシップを持ちたい

●スタッフを育てたい



などなど目の前の

具体的な「経営課題」を解決する

方法が知りたい経営者の方は、



~~~~~~~~~~~~~~~~ 

「書いた人から売上が上がる

    『売上日報』セミナー」

~~~~~~~~~~~~~~~~

<日 時>10月8日(火)

     14:00~16:00

<講 師>中司祉岐(日報ステーション代表)

<場 所>西京銀行 日の出支店(2階 会議室)

     (山陽小野田市日の出2-4-2)

<料 金>5,000円



このセミナーに参加できるよう

今からスケジュールの調整をしてください!



私たち

日報ステーションは



創業以来、

地方都市で社員10名以下の

小規模企業に特化してきた

コンサルティング会社だからこそ



スモールビジネスの

あらゆる業種・業態に対応した

個別的、具体的なノウハウ・事例が

豊富に蓄積されている会社です。



しかも、

北は札幌から南は沖縄まで

全国40拠点以上で展開しているので

安心してご相談してみてくださいませ。



そもそも

どうして経営者の方が

「日報」を書くと成果が出るのか?



それは

なりたい「自分」や

実現したい「ビジョン」を



「書く」から「気付き」、

「気付く」から「改善」でき、

「改善」するから「成果」が出るようになる。



このサイクルが

年間・月間で回るのではなく

「日報」を通して1日単位で回り続けるから



たとえ

ほんの少しずつの「改善」でも

「複利」効果でどんどん大きくなって

ずば抜けた成果につながる。



これが「日報」を書くと起こる

成果が出る「メカニズム」です。



私たち日本人が大好きな

ピーター・ドラッカーも推奨する

いわゆる「PDCAサイクル」ですよね。



何より大切なのは

このサイクルを回し続けること。



計画→実行→評価→改善の

このPDCAサイクルが回れば

どんなビジネスだって上手くいくはずですよね?



でも、

ここには大きな問題が1つ。



そう。

成果が出る

このメカニズムを回すのは

ほかの誰でもない経営者のあなた。



・時間管理ができない。

・優先順位がつけられない

・やりっ放しになってしまう



そんなことに

お悩みではないでしょうか?



これはまさに

経営者「あるある」ですよね。



そこで、

今回ご紹介したい

「売上日報セミナー」は、



・自分に合う「日報」はどんなのか?

・どのように書いたらサイクルが回るのか?

・実際どんな風に書いたら売上が伸びたのか?



そのように「日報」を書くコツを

具体的にお伝えする「セミナー」です。



ですから

是非セミナーに参加して

「日報」を書いて成果を出すコツと

「日報」を書き続けるノウハウを身に付けて

あなたも成果を伸ばしてくださいませ。



え?

まだ信じられない!?



では、

このセミナーに参加して

実際に成果を出した事例をご覧ください。



↓↓その具体的な事例がこちら↓↓

いかがでしょうか?



「実名」、「顔写真」、

「会社名」、「売上」まで

公表してくださっているので

不安な気持ちも少しは消えたのでは?



さらに、

強力な「推薦人」が3名。



山口県内で

年商20億を超える

飲食チェーンを展開する

株式会社MIHORIの藤井会長



7期連続で最高益更新中の

地方銀行の雄、西京銀行 平岡頭取。



認知心理学の専門家、

北九州市立大学の松田教授。



「日報を書けば成果が出る」



今まで見てきたように「日報」は

効果が実証されているノウハウなので



私たち日報ステーションは

すべての経営者に「日報」を

書いてもらいたいと思っているんです。



また、

私たちと想いを同じくする

全国のフランチャイズの中には



山形県の第二地銀、

「きらやか銀行」さんもいて、



本部(山口市小郡)で研修した

日報コンサルタントが3名も在籍、

山形県での積極的な取り組みが

「日本経済新聞」でも取り上げられました。

このように

「応援日報」の仕組みは

全国各地で取り入れられ始めているんです。



●自分を変えたい

●成果を出したい

●ビジネス・組織を大きくしたい



そんな経営者の方は

まずセミナーに参加して

「日報」の話を聞いてみませんか?



このセミナーに参加すれば、


・「日報」を書くコツがわかる

・計画をきちんと実行できるようになる

・成果が出たノウハウをたくさん持って帰れる



しかしながら、

参加人数には限りがあります。



セミナーへの

参加「申し込み」は下記まで

お早めにご連絡くださいませ。

………………………………………………………………………

日報コンサルタント 伊藤博紀

※「応援日報」サービスのお問合せは

(株)日報ステーション TEL 083-976-4124 まで

ホームページ: http://nippo-st.com/

メルマガ  :「なかづか日報 一日一語」

↓↓↓登録は下記より↓↓↓

http://nippo-st.com/magazine01.html

………………………………………………………………………

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。