第515回 「フェスのPDCA」

もっと早く気付いていれば良かった!
そんな失敗が多いあなたの特徴。



こんばんは、

日報コンサルタントの伊藤博紀です。



先日、

地元の山口市で開催された

中四国・九州最大級のロックフェス、



「WILD BUNCH FEST」こと

通称「ワイバン」に友人たちと

7年連続で参戦してきました。



私がいままで体験した中でも

もっとも快適で楽しいフェスだったと

言い切ってもいい夏フェスでした。



というのも、

第1回から7年も連続して

1つのフェスに参加していると

次第にその特徴が掴めてくるんです。



・どのくらい暑いのか

・どんな服装がいいのか

・「物販」はどれだけ並ぶのか



などなど

毎年開催されるのだから

「大学入試」と同じように

傾向と対策が分かってきますよね。



たとえば、

当たり前の話ですが



夏フェスは

炎天下で開催されるので

ドロドロに溶けそうなくらいに暑い!



じっとしているだけでも

どんどん体力を削られていくんです。



なんとか少しでも

「暑さ」対策できないものか?



これはもう夏フェスの

優先度の高い課題なワケです。



ちなみに

私が夏フェスに行くようになって

もう十数年が経過しているんですけど、



今年になって初めて

足首まであるアンダーウェアを

ショートパンツの下に履いていきました。

それまでだって

何度かアンダーウェアを

履いていくのを検討していたけれど



・肌を出した方が涼しい

・着替えがなかなか出来ない

・ファッション的にどうか?



などと

デメリットばかり頭に浮かんで

チャレンジ出来ずにいたのでした。



しかし、

それは大きな間違いでした。



アンダーウェアを

身に付けていた方が

明らかに快適に過ごせる。



その理由は、

直射日光を避けた方が

ダメージが少なく体力温存できるし



たとえ

たくさん汗をかいたとしても

吸汗・速乾機能のあるアンダーウェアが

汗を吸い上げて気化熱で体温を下げてくれる。



また、

アンダーウェアのお陰で

「日焼け止めクリーム」を

何度も塗り直さなくて済むんです。



もっと早く

気付いていれば良かった…。



そんな私に

大きな一歩を踏み出させてくれたのは

私のクライアント様のお二方でした。



私のクライアント様には

いつも炎天下で重労働をされている

工務店とガーデニング業の経営者がいらっしゃいます。



そのお二人の

リアルな体験談と説得力が

私の固定観念を吹っ飛ばしてくれたのです。



やはり信頼できる

客観的な第三者からの

アドバイスは貴重で役立ちますよね。



この話に伝えたところ、

はじめてアンダーウェアを履いて

夏フェスに臨んだメンバー達が

「いつもよりかなり楽」と大絶賛でした。

このように

物事を改善したり、

進化させたりというのは



新しいアイディアと

その効果検証をもとにして

ルール化するかどうかを決めるものですよね。



まさに

夏フェスのPDCAサイクルです。



ほかにも

夏フェスを快適にするコツとして



・着替えはたくさん持っていく

・足を踏まえるのでスニーカー必須

・テントやサンシェードで拠点をつくる

・物販はメンバーで役割分担する



などなど

何度も体験したからこそ

改善のヒントが見えてくるのではないでしょうか?



このように

毎回、似たような状況で

物事が行なわれる場合は、

私たちも対策が立てやすいですよね。



しかし、

夏フェスの場合、

1年という割と長いスパンで

PDCAサイクルを回しているので



私のように

効果的な改善策に気付くのに

膨大な年月を浪費してしまうことも…。



つまり、

PDCAを回していても

ゆっくり回しているだけでは

機会損失することだって多いんです。



これは

本当に大きなデメリット。



だからこそ

「日報」なんです。



1年や1ヵ月という

長いサイクルではなくて、



「日報」を書いて

毎日PDCAを回すからこそ

効果的な改善策に早くたどり着く。



この事実にこそ

「日報」を書くと成果が出る

もっとも端的な理由があるんです。



PDCAは

すばやく何回転もさせる。



これを意識して

マネジメントしていきたいですね。



………………………………………………………………………

日報コンサルタント 伊藤博紀

※「応援日報」サービスのお問合せは

(株)日報ステーション TEL 083-976-4124 まで

ホームページ: http://nippo-st.com/

メルマガ  :「なかづか日報 一日一語」

↓↓↓登録は下記より↓↓↓

        http://nippo-st.com/magazine01.html

………………………………………………………………………

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。