第496回 言葉の威力を何倍にもする「魔法」。

「数字」や「データ」は

お客様を安心させる効果がある。



こんばんは。

日報コンサルタントの伊藤博紀です。



ブログの中でも

何度か報告してきましたが

夏風邪をひいてしまったんですよ。



先週の木曜日くらいに

体調が悪くなり始めて



週末には熱も出て

寒気はするし身体の節々が痛い。



そのうち直るかなと安易に考えて

病院に行かなかったのが失敗でした。



週が明けても

なかなか直る気配がないので

同級生がやっているクリニックに

診察してもらいに行くことに。



昨今は夏でも

インフルエンザにかかったりするので

万が一にもお客様に迷惑をかけないようにと

採血をして精密検査してもらうことにしました。



そうすると、

中・高と学校が一緒だった医者が

採血結果がプリントされた紙を見せながら

白血球の数だとか、

炎症の程度だとか、



「基準値」と比較しながら

症状の程度がどのくらいか

分かりやすく説明してくれるので



ははーー!  <(_ _)>

もう仰る通り、

仰せの通りにいたします的な



安心感と納得感を感じながら

診察に満足することが出来たのでした。



検査結果の

データの見方は

よく分からないけれど



専門的な設備で検査したデータなら

間違うことは少ないだろうと思えてきますよね。



これは

一般のビジネスでも

同じではないでしょうか?



たとえば

頭皮の汚れを「数値化」して

お客様に伝えることができれば

「ヘッドスパ」を利用してもらいやすいはず。



あるいは

いくつかの質問に答えてもらって

あなただけの「パーソナル診断」なんて言われたら

その気になってしまうのではないでしょうか。



こんな風に

商品・サービスの「機能・性能」、

お客様の「状態」を計測して「数値化」できると

私たちは妙に納得・安心できるから不思議ですよね。



要するに、

「数字」には人を安心させる力がある。



それはきっと

数字で「比較」することによって

より「具体性」が増すからでしょう。



私たちも

この効果を利用しない手はありません。



あなたのビジネスにも

数値化できる部分はありませんか?



数値化して

商談を有利に進めてみませんか?



………………………………………………………………………

日報コンサルタント 伊藤博紀

※「応援日報」サービスのお問合せは

(株)日報ステーション TEL 083-976-4124 まで

ホームページ: http://nippo-st.com/

メルマガ  :「なかづか日報 一日一語」

↓↓↓登録は下記より↓↓↓

        http://nippo-st.com/magazine01.html

………………………………………………………………………

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。