第419回 「社会的証明」を販促に使う。

多数派の「同調圧力」って強力ですよね。



先日、

日報ステーション

代表取締役 中司祉岐の4冊目の本、



『小さな会社の売上を倍増させる
        最速PDCA日報』
      中司祉岐(日経BP社)

これがどのように

書店で展開されているかを

チェックしに行ったときに



いままで特に

気にも留めていなかった本が

急に気になって手に取ってしまいました。



なぜそんな

行動になったかと言えば



その本の帯に

「シリーズ100万部突破!」

と書いてあったから。



そのときの

私の心理としては


「あれー、そんなに売れてるんだ。

 ちょっと手に取って読んでみるか。」


そんな具合です。



これには

私たちの持つ

ある人間心理が関係しています。



それは「社会的証明」です。



「社会的証明」とは

アメリカの社会心理学者、

ロバート・チャルディーニが



著書『影響力の武器』の中で提唱した

人を動かす6つの人間心理の1つで



私たちがある状況において

自分の判断より周囲の人たちの判断を

頼りにしてしまうという心理的傾向のこと。



たとえば

小学生だった頃

クラスで多数決を取るとき、



たくさんの人が手を挙げている

意見の方になびいてしまって

自分の意見を変えた経験が

誰だって1度くらいありますよね。



どうして私たちは

そんな行動を取ってしまうのか?



なぜなら

私たち人類は

太古の昔から集団で暮らしてきた

いわば社会的な動物なので、



集団の中で

数的優位な側に立つことが

生存に有利に働くだろうと

「本能的」に分かっているからです。



では、これを

どうビジネスに活かせばいいのか?



たとえば

現在までの「累計契約者数」を

商品・サービスに添えてみる。



「こんなに

 たくさんの人が利用した

 商品・サービスなら大丈夫だろう。」



きっとそんな風に

思ってもらえるのではないでしょうか。



あるいは、

~する人の「○人に1人」は

当社の商品・サービスを利用しています。



と明記すれば、

商品・サービスに

それほど詳しくない人は



かなりの確率で

前向きに検討してくれるでしょう。



このように

私たちが持つ

人間心理を逆手にとって



「販売促進」をかけることは

極めて有効な「打ち手」となります。



大切なのは、

自社のビジネスの文脈において

このような「人間心理」を

どれだけたくさん見つけられるか。



そのために

試行錯誤をたくさん重ねることが

極めて大切になるワケですが



その「試行錯誤」を

ショートカットする方法があります。



それは

本を読んだり

成功した人に聞いてみたりして

他の「事例」に学ぶこと。



そうです、

ビジネスセミナーも同じです。



とくに

4月23日(火)に宇部市の

西京銀行 恩田支店さんで開催される



「書いた人から売上が上がる
    『売上日報』セミナー」


<日 時> 4月23日(火)

      14:00~16:00

<会 場> 西京銀行 恩田支店 2F

      (宇部市恩田町4-2-9)

<講 師> 中司祉岐

(日報ステーション 代表取締役)

<参加費> 5,000円

<定 員> 20名

実際に、山口で成果の出た

ノウハウがたくさん学べるのと、



あなたが思った通りに

行動できるようになるセミナーです。



もしその2つが身に付けば

ビジネスの成果って出るような気がしませんか?



さて、

ここで「社会的証明」です。

山口にも、こんなにたくさん

成果を出した経営者がいらっしゃいます。



あなただったら

セミナーに参加して

ビジネスの成功のチャンスを

掴みますか、掴みませんか?



………………………………………………………………………

日報コンサルタント 伊藤博紀

※「応援日報」サービスのお問合せは

(株)日報ステーション TEL 083-976-4124 まで

ホームページ: http://nippo-st.com/

メルマガ  :「なかづか日報 一日一語」

↓↓↓登録は下記より↓↓↓

        http://nippo-st.com/magazine01.html

………………………………………………………………………

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。