第398回 「自己改革」するには?

僭越ながら、講師を務める私(笑)



昨夜は

日報ステーションが提供する経営塾、

「限界突破塾 第5期」の開催日でした。



第2回目となる

今回の講義のテーマは、


「第2回
  お客様に買い続けてもらえる
   販促・マーケティングの流れ」



ということで

「SWOT分析」、

「ポジショニング分析」、

「マーケティングファネル」など



基本的な「概念」の

説明をさせてもらった後



第5期生となる

経営者の方にそれぞれ

付随する「ワークシート」に

真剣に取り組んでもらって



ご自身の会社の

「ビジョン」や「戦略」、

「組織」や「財務」などを

見直す「キッカケ」にしていただく。



それが

この「限界突破塾」の狙いです。



1人で

会社の仕組みを見直そうとすると

なかなか大変で気が滅入りますもんね。



でも、

「限界突破塾」だったら

自分以外の参加者に

業種の違う経営者がいるので



いろんな視点から

フィードバックがもらえたり、



刺激し合い、

励まし合う

大切な仲間もできるので



あなたの会社が

もっともっと成長する

大きな「手助け」となるはずです。



世間はいま

受験シーズン「真っ只中」ですが



もし受験生に

学校の同級生や

予備校の仲間がいなかったら



日々の勉強が頑張れない子も

大勢いるのではないでしょうか。



経営者の方も同じです。



社員の前では

なかなか弱音が吐けない

経営者の方だからこそ



「限界突破塾」のような場で

お互い高め合う仲間を見つけて

自分自身や会社を「改革」していく。



成長を望んでいるのに

「成長痛」を怖れていては

何も始まりませんよね。



一歩を踏み出す勇気。

日報ステーションで始めてみませんか?



………………………………………………………………………

日報コンサルタント 伊藤博紀

※「応援日報」サービスのお問合せは

(株)日報ステーション TEL 083-976-4124 まで

ホームページ: http://nippo-st.com/

メルマガ  :「なかづか日報 一日一語」

↓↓↓登録は下記より↓↓↓

        http://nippo-st.com/magazine01.html

………………………………………………………………………

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。