第391回 「食べ歩き」

「第53回 限界突破セミナー」の懇親会の軽食を用意してくれた「NICK HOUSE」さん。


繁盛飲食店への近道は
「食べ歩き」に始まり「食べ歩き」に終わる。



先日、行なわれた


「第53回 限界突破セミナー
  『未来予想図』で限界突破。」



講師は

「煮干しラーメン」のパイオニア、

「ラーメン凪」の生田智志社長。



国内15店舗、

海外32店舗を展開するに至った

実践的な経営ノウハウが大好評でした。



そこへ私の初期の

クライアント様である

ある居酒屋の経営者が

参加してくださったんです。



この方、

恥ずかしがり屋なので

実名、顔写真入りの

私の成功事例には出てくれませんが



9坪18席の

小さな居酒屋が



月商100万円程度から

1年で月商450万円越え、

移転しても月商900万円、

なんと坪月商にして50万円と



モンスター級の繁盛を遂げた

私の飲食店クライアント様の中で

一番成果を出された経営者。



意識が高く、

常にアンテナを張っているので

飲食店向けのセミナーがあるときは

必ず参加してくださっています。



やっぱり成果を出される

経営者の方は即断即決、

どこに力を入れるか分かっていらっしゃる。



その経営者の方と

限界突破セミナー後の

「懇親会」で話したときに



「いやー伊藤さん、

 やっぱり飲食店の経営者は

 【食べ歩き】に出ないと始まりませんよ。」



「フェイスブック見てたら

 相変わらず伊藤さんも

 飲食店けっこう回ってますね。」


こんな風に仰られてました。



そして、

「ぶっちゃけ【食べ歩き】に出てる

 経営者って山口では少ないでしょう。

 閉じこもってても繁盛しませんよ。」



こんな

ニュアンスのことを仰られていました。



結局、

これが何なのかと言うと



「食べ歩き」することで

「お客様目線」になってみることが

大切だという話なんですよね。



いまの時代、

おそらくほとんどの

飲食店経営者より

お客様の方が「食べ歩き」経験が豊富。



ですから、

こだわりのメニューを提供する個人店から

洗練されたオペレーションのチェーン店、

ブームになってる新感覚の話題店まで



お客様の

豊富な「食べ歩き」経験の中で

簡単に「優劣」を付けられちゃいますよね。



飲食店に大切な

QSC(料理・接客・クレンリネス)にしたって



比較しようにも他店の基準を知らなければ

なかなか「微差」には気付けないですよね。



これは何も

飲食店に限りませんが

すべての店舗系のビジネス、



いや、

私たち人間というものは

どうしても主観から抜け出せない生き物。



また、

QSC以外にも

立地やほかの特殊要因は



実際に店舗を訪れてみて

肌で感じてみなければ分からないもの。



でも、

忙しくてなかなか

「食べ歩き」になんて出られない。

外食産業の状況が掴めない!



そんな経営者のために

これまで20店舗以上の

飲食店のコンサルティングを

行なってきた経験を持つ

日報コンサルタントの伊藤が



外食産業の状況、

これからは何が求められるのか、

さらに、山口で実際に成果の出た

飲食店のノウハウを紹介する

飲食店向けのセミナーを開催します。

「飲食店向け

 販促の【仕組み化】で
 誰でも売上が伸びる販促セミナー」



(開 催) 2月13日(水)、2月27日(水)

(時 間) 昼の部:15:00~17:00

      夜の部:19:00~21:00

(場 所) 日報ステーション本社

      山口市小郡維新町1-2(ライトオンさん隣り)

(参加料) 3,000円

(定 員) 10名

(申込み) 083-976-4124 まで



ぜひスケジュールの都合をつけて

お見逃しのないようお願い申し上げます!



………………………………………………………………………

日報コンサルタント 伊藤博紀

※「応援日報」サービスのお問合せは

(株)日報ステーション TEL 083-976-4124 まで

ホームページ: http://nippo-st.com/

メルマガ  :「なかづか日報 一日一語」

↓↓↓登録は下記より↓↓↓

        http://nippo-st.com/magazine01.html

………………………………………………………………………

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。