第214回 ビジネスに「休日」は絶対に必要。

経営者24時。
ビジネスは眠らない!?



普段、私の生活サイクルは

夜24時就寝の朝5時起き。



大学生の時から

このサイクルで生活していて

体の底から染み付いているバイオリズム。



ですから

どんなに遅くまで遊んだときも

だいたい朝5時に一度目が覚めます。



そんな私でも

炎天下の「夏フェス」で

朝から晩まで飛び跳ねた翌日は

10時間以上も寝てしまいました。



途中で起きても

頭痛がしたり、身体は重いしで

何も手に付かない状態。



熱中症とまではいかなくても

体力を相当奪われていました。



本来、

2日間の夏フェスの2日目が

台風で中止になっているので



やらなければならない仕事を

片づけるチャンスが増えているはずなのに

身体が動かず、ふいにしています。



そのとき確信しました。

人間には「休息」が必要なのだと。



私の単なる「遊び」での疲労と

経営者の方の生き残りをかけた

「ビジネス」での疲労は

そもそも比べ物になるはずもありません。



私以上に「疲労」が

たまっている方が多いはず。



いままで数十人の経営者の

「日報」を拝見してきて思うのは

どの経営者も超ハードスケジュール!



休みなく働いている方もいれば

早朝、深夜まで働いている方もいる。



いつ倒れたって

不思議ではありません。



また、

それだけハードスケジュールということは

少しでも仕事や計画に「遅れ」が出たら

取り戻すチャンスはないに等しいですよね。



「休日」がなければ

疲労のたまった身体を

休ませることが出来ません。



「休日」がなければ

ストレスまみれの精神を

リフレッシュすることも出来ません。



「休日」がなければ

3カ月先や1年先の

「計画」をじっくり立てることも出来ません。



「休日」がなければ

1日では終わらない仕事を

「分散」することも出来ません。



このように

「休日」がないことは

心身にもビジネスにも悪影響が大きい。



やみくもに働くのではなく

上手に「休日」を活用しながら

ビジネスを成長させていきたいですね。



………………………………………………………………………

日報コンサルタント 伊藤博紀

※「応援日報」サービスのお問合せは

(株)日報ステーション TEL 083-976-4124 まで

ホームページ: http://nippo-st.com/

メルマガ  :「なかづか日報 一日一語」

↓↓↓登録は下記より↓↓↓

        http://nippo-st.com/magazine01.html

………………………………………………………………………

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。