第212回 「第51回 限界突破セミナー『ゼロ秒思考』で限界突破。」

世界トップレベルの頭脳の持ち主は
一体どんなプロセスでモノを考えているのか?



いやー、

いよいよ7月も今日で終わりですね。



異常な暑さが続いて

不測の事態もたびたび発生。



それに応じて

考えなければならない事が

どんどん増えていきますよね。



それでも、

あと2週間もすれば

お盆がやって来てようやく休めそう?



経営者には

盆も正月もないよ!



そんな風におっしゃる経営者に

とっておきのノウハウの紹介です。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「第51回 限界突破セミナー
  『ゼロ秒思考』で限界突破。」

(日 時)8月7日(火)19:00~

(会 場)山口グランドホテル

(参加費)6,000円 ※軽食付き(懇親会)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



今回の講師、赤羽雄二さんは

世界最大規模のコンサルティング会社

「マッキンゼー&カンパニー」で

支社長として韓国支社の立ち上げに尽力し、



4年間で120人もの

マッキンゼーの厳しい基準に適う

プロのコンサルタントを育て上げた人。



また、世界的な

総合家電・情報通信メーカーである

韓国のLGエレクトロニクス(旧称 LG電子)の

コンサルティングを担当し、その躍進を支えました。



この赤羽氏のような

世界レベルの頭脳をお持ちの方を

間近でご覧になったことはありますか?



私はありません。



世界のトップエリートである

マッキンゼーの支社長まで務めた人が



どんな風に

モノを考え、手を動かし、言葉を紡ぎ

成果を出すプロセスを確立しているのか?



その秘訣に

もし身近で触れることが出来たら

少しは仕事の仕方のヒントが

見付かりそうじゃありません?



そんな世界レベルの

プロフェッショナルである

赤羽雄二氏が訴えているのが



私たちビジネスマンの
「労働生産性」を飛躍的に高めること。



「ゼロ秒思考」というコンセプトを打ち出し

仕事のスピードを極限まで高める

独自の「哲学」と「ノウハウ」で



本気で世界を変えていこうと

日本はもとより海外でも精力的に活動中。



「ゼロ秒思考」は


・A4の紙に1枚1ページで書く
・1ページを1分以内にさっと書く
・毎日10ページ書き、
 フォルダに投げ込んで瞬時に整理する



それだけで最も基本的な

「考える力」を鍛えることができ、

私たち誰もが身に付けることが出来る、と。



今回のセミナーに

経営者である、あなたは勿論、

あなたの会社のスタッフさんも参加して



赤羽雄二氏の言う「ゼロ秒思考」

すなわち「即断即決・即行動」が出来るようになれば



職場全体、会社全体の

「労働生産性」が著しく上昇することで



コスト改善、競争力UP、働き方改革と

あなたの会社に与えるメリットは計り知れません。



一般的に、

本を読んだだけでは

スキルはなかなか身に付きませんが



なんと今回は

限界突破セミナーの最中に

「ゼロ秒思考」を身に付ける

ワークが盛り込まれていて



赤羽氏みずから

1人1人にアドバイスをくださるという

夢のような実践型セミナー形式なのです。



8月7日(火)に開催される、

「第51回 限界突破セミナー
  『ゼロ秒思考』で限界突破。」



今回の「定員」は

通常回の倍以上となる250名!



これは経営者のあなただけでなく

あなたの会社のスタッフさんを

全員引き連れて参加して欲しいから。



経営者の労働生産性、

会社組織全体の効率性、

それからコストカット、競争力UP、

働き方改革、クオリティオブライフまで



世の中のすべての要素を改善しうる

「ゼロ秒思考」を身に付けて

これから先の人生を変えてみませんか?



参加の「申し込み」は

下記をよく読んでお申し込みくださいませ。



会場であなたと

お会いできることを楽しみにしています!

 

  

■受 付:18:30~19:00

 ※セミナー開始30分前は名刺交換の場となっております。

■第1部:19:00~20:30

 「ゼロ秒思考で仕事のスピードを極限にまで上げる」   

 (講師:赤羽 雄二氏)

■第2部:20:30~21:00

     特別対談〈中司祉岐×赤羽雄二氏〉  

 ※日報ステーション代表 中司祉岐が赤羽雄二氏に迫ります。

■第3部:21:00~21:45

     懇親会(軽食付き)

  ※今回は懇親会もプログラムの一部です。

■日 時:8月7日(火)

■定 員:250名

■参加費:6,000円

   ※事前お振込み。お申し込み後、

   お振込先を連絡いたします。

■会 場:山口グランドホテル

     (山口市小郡黄金町1-1)

■講師プロフィール:

 赤羽 祐二(あかばゆうじ)

 下関市生まれ、東京大学工学部を1978年に卒業後、小松製作所で建設現場用ダンプトラックの設計、開発に携わる。1983年よりスタンフォード大学大学院に留学し、機械工学修士、修士上級課程を修了。1986年、マッキンゼーに入社。多数のプロジェクトリーダーをリード。1990年にはマッキンゼーソウルオフィスをゼロから立ち上げ、韓国企業、特にLGグループの世界的な躍進を支えた。2002年、ブレークスルーパートナーズ株式会社を共同創業。最近は、大企業の経営改革、経営人材育成、新事業創出、オープンイノベーションにも積極的に取り組んでいる

■申込み:株式会社日報ステーションまで

 ※【事前振込制】正式エントリー後に、e-mailにて、

   振込口座番号をお知らせします。

   開催前日までにお振込み下さい。

 ※領収書をご用意致します。必要な方はご用命下さい。

 ※エントリー後に参加が難しくなった場合は、

  e-mailによりその旨お知らせください。

   e-mail: seminar@nippo-st.com 事務局宛

■当イベントの申込方法【重要】:

 ※ 下記をご一読いただきお申込みください。

 ※下記申込フォームより正式エントリーをお願いします。

 http://nippo-st.com/seminarform.html

■主 催:株式会社日報ステーション

     http://nippo-st.com/index.html

 ※メールでのお申込み

  件名に「第51回 限界突破セミナー参加」とご記入の上

  本文にお名前、会社名、役職、連絡先電話番号

  懇親会参加の有無を明記いただき seminar@nippo-st.com

までお送りください。

■お問い合わせ:

電話番号083-976-4124 株式会社日報ステーション 担当/木村



………………………………………………………………………

日報コンサルタント 伊藤博紀

※「応援日報」サービスのお問合せは

(株)日報ステーション TEL 083-976-4124 まで

ホームページ: http://nippo-st.com/

メルマガ  :「なかづか日報 一日一語」

↓↓↓登録は下記より↓↓↓

        http://nippo-st.com/magazine01.html

………………………………………………………………………

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。