第19回 「声かけ」を徹底する
ある大手飲食チェーン店での話。
コンセントがたくさんあるので
コーヒーを飲みながら
仕事をしに立ち寄るお店。
関心するのが注文の際に必ず
「一緒にお食事もいかがですか?」
と「声かけ」をしてくること。
もうね、100%なんです。
これって何気に凄いことです。
基本的に断りますけどね(笑)
でも、せっかくだからと
追加で注文されるお客様も
いらっしゃるでしょうし、
それをキッカケに会話ができれば
お客様との接触時間が増えて
親近感もアップするはず。
これは何も飲食店に限らず
接客業ではどこも同じですよね。
接客の基本ですが
一体どれだけのお店が
きちんと出来ているでしょうか。
当たり前のことを徹底するチカラ。
それが繁盛店とそうでないお店を
分けているのかもしれませんね。
「声かけ」はお金も手間もかからず
かんたんにできる「販促手法」なのに
・追加購入による客単価UP、
・お客様との接触増加による親密度UP
など、とても大きな効果があるので
徹底的に活用していきたいですね。
………………………………………………………………………
日報コンサルタント 伊藤博紀
※「応援日報」サービスのお問合せは
(株)日報ステーション TEL 083-976-4124 まで
ホームページ: http://nippo-st.com/
メルマガ :「なかづか日報 一日一語」
↓↓↓登録は下記より↓↓↓
http://nippo-st.com/magazine01.html
………………………………………………………………………
0コメント