第12回 ヒントは現場に落ちている

山口市の牛すじカレー専門店

「Queens Curry」(クイーンズカレー)さん。



1号店である「With Weed」が

半年で売上倍増、さらに1年半後には

2店舗目(Queens Curry)を出店して

一気に売上が5倍になった繁盛店です。



私のクライアント様でもあり

今日は月2回の「面談」の日。

いつもは弊社にお越し頂いているのですが

久し振りにお店にお邪魔してみました。


やっぱり現場に行くと

いろいろと気づくことが出てくるもの。


その際に

なるべくお客様目線で

ヒントを探すことが大切です。


これが簡単なようでなかなかできません。


「鏡」がないと

人は自分の姿を見られないのと同じように

自分のお店や会社のことは

なかなか客観的には見ることが出来ないんです。


だから「お客様アンケート」や

今なら「食べログ」の口コミ。

あるいは我々のような外部の意見が大切だったりします。



オーナーさんと

外部の人間である私が

なるべくお客様目線で

あーでもない、こーでもないと

改善点を話し合う。



ずっとお店の中にいると

来店された目の前のお客様のことしか

見えなくなってしまいがちです。



でも

実際はまだ来店されていない

お客様の方がはるかに多いので


その見込み客である人たちから

お店がどのように見えているかが

「販促」の最大のテーマである

「集客」に大きく関わってくるんですよね。



さてさて、

オーナーさんと一緒に見つけた改善点を

しっかりスケジュールに落としていけば

さらに良いお店になりそうです。


白熱した面談の最中に

オーナーのお兄さんからサプライズ。

実はこのお店のシェフ

もともと大阪のホテルシェフで

「クリームブリュレ」が絶品なんです。


そんなスイーツを

ご馳走になりまして

幸せな気分で店を後にしたのでした。

ヒントは現場に落ちている。

客観的な視点で見つけたいですね。



………………………………………………………………………

日報コンサルタント 伊藤博紀

※「応援日報」サービスのお問合せは

(株)日報ステーション TEL 083-976-4124 まで

ホームページ: http://nippo-st.com/

メルマガ  :「なかづか日報 一日一語」

↓↓↓登録は下記より↓↓↓

        http://nippo-st.com/magazine01.html

………………………………………………………………………

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。