第5回 1,000の言葉より1枚の写真

ところで

あなたが所属する

日報ステーションて何なの?

どこにあるの?



そろそろ

そんな声が聞こえてきそうなので

今日はちょっとだけご紹介。



会社はどこにあるのかと言うと

山口県山口市小郡新町1丁目2


県外の方にも分かりやすく言うと

山口市は人口19万人で

全国の県庁所在地で最下位クラス。


スターバックスが最後にできた

県庁所在地という不名誉な街です(笑)


山口県の玄関口でもある

新山口駅から徒歩10数分…

これが日報ステーションです。


ご存知ないと思いますが

実は、弊社FCの全国展開をしていて

北は札幌、南は沖縄まで全国津々浦々

「応援日報コンサルティング」のノウハウを

40社が導入して実践しています。



どうです!?

ビックリしませんでした?


意外ですよね?

一般的にはコンサルティング会社って

コンサルタントの先生と事務員1、2名

みたいな感じでやってる方が多いので


コンサルタントを何人も

雇用している場合はレアケース。


しかも、ここ山口市は

人口わずか19万人の地方都市ですから。



この写真を見て

一気に不安が消し飛ぶのか

スムーズにご契約される方が多いです(笑)



でも、実際そんなもんですよね~

こうやって「写真」を見たり

実際に会ってみないと

「不安」はなかなか消えません。



昔から広告やライティングの世界では

「1,000の言葉より1枚の写真」

なんて言ったりします。


あれこれ言葉を尽くすより

1枚の「絵」や「写真」を見せた方が

多くのことが伝わる、そんな意味です。


誤解しちゃいけないのは

言葉を尽くすことに意味がないんではなく

相手によりイメージが伝わりやすい

方法を選ぶことが大切だよ、ってことでしょう。



とくに販促の際は、この視点が大切。


写真をつけた方がいいのか。

動画をつけた方がいいのか。

あるいは逆に

簡素なイラストにした方がいいのか。


そういう視点で考えたいですね。


ということで

お客様の不安や誤解を解き

正確にイメージを伝えられるように

つねに最適な方法を考え続けましょうね。



………………………………………………………………………

日報コンサルタント 伊藤博紀

※「応援日報」サービスのお問合せは

(株)日報ステーション TEL 083-976-4124 まで

ホームページ: http://nippo-st.com/

メルマガ  :「なかづか日報 一日一語」

↓↓↓登録は下記より↓↓↓

        http://nippo-st.com/magazine01.html

………………………………………………………………………

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。