第155回 「餅は餅屋」、専門家に依頼せよ。

自分では手に負えない
問題を解決するのに、あなたは何をしますか?



いや~、

昨日からの体調不良が悪化して



38度を超える高熱、頭痛、関節痛、

悪寒、全身の筋肉痛、のどの痛み、鼻水など

症状がますます悪化してきました。



これってインフルエンザの症状やん!



最高気温が30℃にもなろうかって時期に

インフルエンザになる奴なんているのか!?



調べてみると、

夏でもインフルエンザにかかる人が

地球温暖化や海外渡航者増加の影響で

最近は珍しくないんだとか。



木曜日から北海道に行くのに

インフルエンザに罹ったら楽しめない。

もし自宅待機を命じられたら…。



もう飛行機代やら宿泊費やら

8万円くらい払ってしまった。

なんとしてもインフルエンザは避けたい…。



困ったときは専門家ということで

中学・高校の同級生がやっている

クリニックで粘膜採取したり採血したりして

調べてもらったところ…



結果は「陰性」!

良かった、救われた。



なんでも

細菌性の病気ということで

白血球が通常より増えているんだとか。



そっかー、

だから体の節々が痛いのね。

細菌を攻撃しまくってるワケだ。



それにしても

「餅は餅屋」というか

専門家に任せておけば間違いない。



処方してもらったクスリを飲んだら

いろんな症状が一気に緩和して

普通に生活できるようになりました。



専門家、凄い!

専門家、偉い!



このように

何か問題を解決したいときは

専門家に委ねるのがベターですよね。



病気なら医者、

法律なら弁護士、

髪のことなら理美容師。



では、

「日報コンサルタント」は

いったい何の専門家なのかと言うと、



社員5名以下の

会社の経営者を応援する専門家です。



ちょっと分かりにくいですかね?



経営者と一緒に
年間計画、月間計画を立てて
「日報」で計画→実行→評価→改善の
PDCAサイクルを回していく。



人間は一人だと

なかなか自分に厳しく出来ないので

第三者から応援してもらったり、

フィードバックをもらって修正していく。



要するに

「日報コンサルタント」は

経営者の夢や目標を叶えるための

あらゆるサポートをする専門家ですね。



「餅は餅屋」、

あなたも専門家に頼んでみませんか?



………………………………………………………………………

日報コンサルタント 伊藤博紀

※「応援日報」サービスのお問合せは

(株)日報ステーション TEL 083-976-4124 まで

ホームページ: http://nippo-st.com/

メルマガ  :「なかづか日報 一日一語」

↓↓↓登録は下記より↓↓↓

        http://nippo-st.com/magazine01.html

………………………………………………………………………

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。