はじめまして。

はじめまして。

日報コンサルタント 伊藤博紀と申します。

ご存知ない方もいらっしゃると思いますので、少し説明しますね。


日報コンサルタントとは、社員5名以下の小規模企業・店舗の経営者の方に

「売上日報」を書いてもらって、それに対して応援メッセージを書くのが仕事です。

私が所属している、株式会社 日報ステーションが北は札幌、南は沖縄まで

全国展開している「応援日報コンサルティング」というサービスになります。


「進研ゼミの赤ペン先生」ってありますよね。

子どもたちの答案に赤ペンで添削をして、個別指導を行なっていくサービス。

その経営者版というか、早く言えば「経営者の赤ペン先生」が私たちです。


そんなに簡単にいくか!と思われるかもしれませんが

たくさんの経営者が売上倍増などの成果に繋がっています。

私のお客様のカレー屋さんも半年で売上倍増、丸2年で2店舗目出店と

ご本人も驚くような成果を出し続けていらっしゃいます。


「売上日報」を書くと何が変わるかと言うと


●経営の「打ち手」が圧倒的に増える

●振り返って修正するので打ち手の「打率」が上がっていく

●第三者に提出するので行動する「強制力」が生まれる


と言った効果が現れます


私たちのお客様は、社員5名以下の小規模企業・店舗が中心ですので

社長のやる気が出て、行動量が圧倒的に増えるだけで成果が出たりするのです。


また、一緒に考えた成果が出るための「年間計画」「月間計画」を

しっかり「売上日報」でPDCAサイクルを回せば、

誰でも必然と売上が上がりそうだと思いませんか?


いかがでしょうか?

「日報」を続ければ、必然的に売上がアップする理屈をご理解いただけたでしょうか?

これからこのブログで実際の事例などを中心に紹介していきますね♪

1分で読める!小さな会社の販促の極意 日報コンサルタント 伊藤博紀の販促ブログ

「自分らしさを独自の強みに変えればビジネスは変わる!」 社員5名以下の会社の売上を伸ばす専門コンサルタント。 山口市、宇部市など山口県内を中心に飲食店、理美容室、士業、花屋、営業会社など多種多様な業種のクライアントの売上を改善させている。 ちょっとしたビジネスのコツ、販促のやり方など実際の事例を中心にお役立ち情報を発信中。